2017年2月15日

バレンタインマネー Valentine Money

先日、イヤだと言ったが、気が変わり、First she denied but she changed her mind.
パパへのプレゼントのため、手芸洋品店で、布を2枚購入。She bought 200 yen textiles.
レジに、自分の財布を握りしめ、代金を支払う。She paid from her wallet of her earnings.
 店員さんに、「小さな頃から、お金は使わせたほうがいいって、言いますよね〜」と言われる。Clark said, "Good, I heard that even a little kids should use money for study."
200円を負担し、制作の一部を手伝い、完璧に「ナノカとママから」と主張できる立場に。She helped to arrange the shirts and proudly said, "This shirts is present from me and Mama!"
ギリギリになってしまい、前日夜も作業。「パパが帰って来たら、隠すから、引き止めて」と頼むと、責任が重くて「イヤだ」と言っていたが、I could not finish even the day before. I asked Nanoka to keep Daddy at the porch when he came home since mommy need time to hide the shirts. Nanoka did not want to since it sounded her to be too much responsibilities, but
物音が聞こえると、すっ飛んで行って、わざとらしい会話で、引き止めていた。She ran to the porch to keep him with unnatural conversation.
おそろいを欲しがってたパパに、スプリングシャツ arranged shirts.
ベーコン講座に行って手に入れたベーコンで、ハートのピザ(ベーコン入りスープ、ベーコンとポテトの炒め物)I made pizza of heart shape using handmade bacon.
チーズケーキも焼きました。パパ用は、質実剛健。We baked cheese cake.
ナノカファーストで、少しずつお金が入ってくると、
わりと、片っぱしから、欲しいものを買って、散財するナノカ。
どうなんだろうか、と思いながら、しばらく、傍観していた。

今回、パパのために200円
好きな男の子たちのために200円
自分の虎の子の稼ぎを、使うことができた。
そして、「とっても、楽しかった」と、バレンタインを振り返っていた。

私も、お金の教育に関しては、「これだ!」という信念があったわけではなく、
恐る恐る始めたことだったが、
店員のおばちゃんも、
「小さな子供にも、お金を使わせたほうがいい。」
と言ってたように、使ってみて、はじめて、感覚がつかめるものなのかなと感じる。

もちろん、ケチになってみたり、
訳のわからないものに、散財してみたり、
親としては、いろいろ口出ししたくなる場面がてんこ盛りだ。
でも、「お金の自由を知って、無駄遣いを覚えるのではないか」とか
「欲望が抑えきれなくなって、将来、お買い物中毒になるのでは」とか(私の勝手な不安?)は、小さいからというのは、関係ないのかもしれない。

5歳でも、お金のなくなる感覚は感じられる。
大きくなって、突然、大きなお金の管理をしなくてはいけなくなるより、
小さな財布で、失敗や成功を繰り返して、感覚を身につけた方が、いいのかなと。

それに、お金を通して、社会の仕組みを、ひとつひとつ、知ることができる。
本や、言葉で、「税金」とか「公共事業」とか「年金」とか「保険」
「募金」「ファンドレード」「フェアトレード」「為替」 「補助金」
の説明を受けても、実感がない。
だけど、お金を扱っていると、
その流れや、意味や、仕組みが、なんとなく、すっと入ってくる。

って、いろいろ言ってみましたが、
シンプルに言えば、バレンタインで、
お金を、人を喜ばせるために、使ってくれたことが
成長として感じられて、うれしかっただけなんだけど。
She could use 200 yen for Daddy
and 200 yen for her boy friends.
Those are from her precious earnings and she made her decision.
She concluded the day, "I had so much fun"
I was very glad to hear that.

I had a little concerned about letting her owning money.
She was 5 years old and it could be too early to handle.
Actually she used up all the money for herself first.
I wanted to say something what she would buy, but
tried to keep eyes on her but tried to give her freedom and responsibility
within her wallet.

I thought it would be good lessons even she made mistakes sometimes.
The wallet is still small and those lessons would give her knowledge and feelings
of what to do with money.
In the future, kids grow up and treat bigger money.
At that time, I would like her to know the relationship between society and money
and have wisdom to use it.

0 件のコメント: