2017年2月3日

おかいもの Souvenir shopping

When I was looking at some seasonings at the souvenir shop at Arikawa port.上五島への日帰り旅行。有川港のお土産屋で、物色する親子。
She found something she wanted to buy. It looked cheesy stuff for me.ナノカが「これ欲しい」と持ってきたのは、中国製のイルカ柄のストラップ。
She said she would buy with own money. Still 432 yen sounded too expensive for it. I asked her to consider for a while. Her decision was Go!自分で買うから!と言うが、あんなにコツコツ貯めた全財産(1000円ちょっと)の半分近くを使うことになる。いいの?慎重に考えたら?それでも、やっぱり、買う、という結論。
She put it on her bag happily.うれしそうに、カバンにつけてました。
It was the end of this beautiful island one day business trip. 五島の海は、本当にきれい。
大人の価値観を、押し付けてはいけない。
と、わかっているけど、こどもの欲しがるものは、親からすると、
「もったいない」「つまらない」ものが、多い。
親は、「何でできてる」「こういうルートで、大量生産」
「どれだけ使えるか」など、商品の裏に見え隠れする情報を、
瞬時に計算してしまうからだ。
Grown-ups knew better of the world and one look give them information such as
where they were made, How much it costs to make or
how useful and how long it will last etc.

なんでも、買い与えていいわけじゃない。
でも、なんでも、我慢させても、よくない。
そんな迷い多き中、買うか買わないか、は、
結局、親の価値基準、になりがちだ。
Kids want everything.
We cannot buy everything.
But we cannot deny everything.
So it is up to how parents think about it.

ナノカファーストを始めて、自分で、ほんの少しにしろ
お金を自力で、手にするようになると、
彼女の財布は、彼女の領域になった。
Nanoka earned small money after starting her business.
Then her wallet became her freedom.

私からすると、50円ずつ、ようやく貯めたお金を、
こんなもの(私の価値観)に、一気に使っちゃう?と感じてしまうが、
それは、お金のなくなった財布を持って、もっと欲しいものを目にした時に、
自分で感じればいいことなのかも。
For me it seems to be stupid to buy some stuff
since this money was earned with small steps of each 50 yen sales.
But probably I should leave her and someday she would find it by herself
when she looked in an empty wallet to buy what she really wants.

私自身が、「おもちゃダメ」「無駄遣いダメ」「これも、あれも、もったいない」
と言われて、育ったために、こうして、娘が気前よく使っているのを見ると、
なんか、すごいな、と思う。
これは、これで、おもしろい。
I myself was raised by mother who always said "This is silly"
so a kind of interesting to watch her way of shopping.

0 件のコメント: