2011年3月30日

The story of the rings 指輪物語

On the other day, I was watching TV about a woman who lost her husband by Tsunami. Her husband was a bus driver and she found the ring from his remain staff. Holding her two small daughters in her arms, she said, "This must be the return to my Valentine's day present. I do not need the ring but just want him back. He is such a sweet kind man..." It was such a painful story and I could not stop wiping. March 14 is called White day in Japan and men return the present to women's Valentine's day present. Last year, my husband bought me engaged ring on White Day. On this collapse after the tragedy in Tohoku, we had been lived apart and we did not even spend White day together. I just thought about my ring and how happy memory of that. 
3月14日はホワイトデーだった。が、震災の後のバタバタで、すっかり忘れて過ごしてしまった人も多いだろう。私達夫婦も、一緒に過ごす事すらできなかった。テレビで先日、震災でご主人を亡くされた方が、遺品から指輪のプレゼントを見つけて、とても大事そうにしていた姿を見て、涙が止まらなくなった。その直前までは、幸せなささやかな家族の日常があったのだな、と思うと、なおさら、痛みを感じた。私にとっても、3月14日は、指輪の思い出のある日だ。(相方は日付までは覚えていないだろうけど)
We already decided to marry someday soon, but one day, he said to me, "You do not need the engaged ring, right? Instead, we can buy something needed for our new life. It is more useful. First of all, women do not wear engaged ring often."いずれ結婚するつもりではいたある日、相方が、「婚約指輪、いらないよね。それより結婚後に必要なもの買った方がいいし、だいたい、女の人って婚約指輪つけないじゃん」と言った。


I felt very shocked and sad. But at the same time, it was really true. If he paid for the ring, it meant we decrease the money for the new life. But we don't do any big wedding. Was it really OK to simplify all the romantic ceremony? 正しい意見だとは思ったものの、ショックで悲しかった。結納はおろか、結婚式だってしないし、全部簡略化して、ロマンチックなものや形式じみたものを全部省いていいものか、とか、いや、単に自分の気持ち的にも腹立たしいぞ、とか、でも、結局最終的にお財布は一個だしなあ、とか。

After thinking over a night, I asked him, "I still want one for memory. It does not have to be luxury one, but special one." Then we started to hunt "the special engaged ring" We went to the mountain side factory, Department closing sale, and so on.一晩考えて、結論は、「そんなに高くないものでいいから、やっぱり買って〜」だった。要は気持ちの問題で、何か記念に買う事に意義があると思ったのだ。

I told him what kind of ways to propose was my dream. We watched so many movies and I said, "this is what I like" and he said, "it is too difficult for me."その代わり、ロマンチックな気分が味わいたかったので、ことあるごとに、「この映画みたいなのが憧れ〜」と外国のメロメロのロマンチックなプロポーズシーンを見る度に言っていた。「ハードルあげ過ぎ」と相方は、困っていた。典型的な日本人で、照れ屋のおっさんである相方には、難しいのがわかっていて、困らせて楽しんでいただけなんだけど。

On March 14 last year, we went to Okachimachi, the town of jewel trade. It was much cheaper than department stores or designer's shop, but good quality, my husband told me. さまざまな店や工場を見て回るのがその頃の週末だったが、3月14日、御徒町の問屋街にも行ってみた。「割安で、品質がいいんだよ」と相方。

I found cute fashion ring with floral design. He bought what I liked. It was not "that expensive" but since we spent so much time and energy to find the right one, I was so happy about that.結局、お花のデザインの、かわいい指輪を見つけて、買ってもらった。いわゆる「婚約指輪」ではなかったのかもしれないけど、とても自分らしくて、特別なものが見つけられたので、ご機嫌だった。

On that night, he let me sit the chair, kneed and proposed me to bring the ring from his pocket. I really did not expect he really tried to do something romantic. So I was really moved.その晩、家に戻ると、相方が私を椅子に座らせた。そして、ちゃんとひざまずいて、ポケットから指輪を出して、プロポーズをしてくれた。全く、期待してなかったので、びっくりした。

He apologised that he could not do well, but I was so happy since it was such a big challenge to him. 相方は、「うまくできなかった、、、」と謝ってたけど、頑張ってくれたのが伝わって、とても、うれしかった。

2011年3月28日

Baby Born in Next Spring(all) はるにうまれるこども(全文)


(Since the day when somebody told me that the world was sphere, I have imagined faces of thousands of people on it)

Wheat ripen next year

Baby born next spring

Scarf worn on very first snowy day of this winter

Books read in this weekend

Dance offered for God tomorrow

Dress completed today

Flower Bloomed yesterday

Song sung last weekend

Stationmaster met in the trip last year

Clothing my mom wore 20 years ago

Whitey which will be 20-year-old this year

Festival held every 20 years

Prayer Grandmother taught me

Gambling Grandfather taught me

Floral embroidery mother taught me

Flute father taught me

Book I read behind the shelf

Stared ships going towards the world

Taught son the necklace for lovers

Offered flowers with daughter

Told grandchildren tale of own heroic exploit

In the morning, go to draw water

During the day, have a nap under tree listening waves

In the evening, go home opposite to the bird's way to the nest

Picking flowers for the passed away

Then I greeted the 60th spring

Same spring that had come 60 years ago

Same spring that will come 60 years later

(©Kae Nishimura 2007 Ehonkan Pub. Inc.,)

らいねん とれる むぎ
はるに うまれる こども
ことしはじめてのゆきのひに おろす マフラー
こんしゅうまつに よむ ほん
あした かみに ささげる おどり
きょう しあがった ドレス
きのう さいた はちうえ
せんしゅうも うたった うた
きょねん たびさきでみかけた しゃしょうさん
20ねんまえ ママがきていた ふく
ことし 20さいになる シロ
20ねんにいちど ひらかれる まつり
おばあさんが おしえてくれた おいのり
おじいさんが おしえてくれた ギャンブル
おかあさんが おしえてくれた はなのししゅう
おとうさんが おしえてくれた ふえ
かくれてよんだ おとなの ほん
せかいに つながる みなと
むすこと こいびとへおくる くびかざりをつくり
むすめと はなを そなえる
まごに わかきひのぶゆうだんを かたる
あさひのなか みずくみに
なみのおとをききながら ひるねし
ゆうぐれを とりとともに いえじにつく
さきにいったひとのため はなをえらび
60かいめの はるを むかえた
60ねんまえと おなじ はる
60ねんごも かわらずやってくる はる
(©にしむらかえ 2007絵本館 )

Baby Born in Next Spring はるにうまれるこども


For a last couple of weeks, we had such a big tragedy and every day I had to face on the  severe news. My husband was from Sendai, the city of earthquake. At the beginning we did not understand what happened but gradually we noticed how lucky the parents in law got no injured. Tsunami hit the other side of river of their house. Everyday I saw so many people lost their kids, partners, parents and relatives on TV. They lost houses and everything-even photos of whole life. And nuclear accident followed. I felt our way of life so far damaged the land and I felt big sorry to the next generation we cannot hand it to rich land to them. 
During two weeks, I kept thinking I should talk something on the blog to cheer up the people, or I should say something to inform my opinion, but I could not find the right words. I am an artist who shows own idea, but at the same time I am pregnant and just one of mom worrying about the future of my baby.
I now feel same as I felt when I wrote "baby born in spring." I wrote it after 9/11 and Iraq war. For ordinary people, the most important thing is "we can expect the same spring will come every year. baby born in the stream, crops grow every year, sun rise, sun down. Family together.
I am proud of Japanese people who still try to think positive and keep as ordinal days a possible. It helps the society works. But we will gradually have to think reality. I am thinking what I can do. I now do not need any of convenient lives with so much electronics or wealthy lives but I just need my family together in peace. I want my baby grow healthy and strong. That is only thing.  
3月11日から二週間以上経ちました。最初は事態の詳細がわからなかったものの、日に日に今回の被害がどれほどのものだったのかわかり始め、連日、悲しいニュースが続きました。 子供や、パートナー、両親や兄弟を亡くした人々の姿に、「家族が一緒に暮らせる」だけで、どれほど幸せな事なのか、自分の普段の生活を、顧みる事になりました。そして、原発の事故。自分達の豊かで便利な暮らし方が、結果的には、次世代に豊かな土地を、残してあげられなかった事になり、とても申し訳なく思います。もっと、モノがなくても、不便でも、もっと思慮深く生きる方法が、私達にもあったのではないか、と考えてしまいます。もちろん、私達は生きていくのだから、「これから」を考えていかなくてはいけない。
さまざまな人がそれぞれの立場で、がんばってくれています。私はアーティストとして、何をすべきなのか、今は、今までと同じ通り、明るいブログを描き続けて、結果的に普段通りの社会を励まし続けるべきなのではないかと思いもしました。あるいは、自分の考えをその時その時、疑問提起し続けるのがモノを表現する人間の役割なのでは、とも。でも、どちらもすぐには、言葉が出てきませんでした。私は、表現する人間であると同時に、今、妊娠中で、メスライオンのように自分のお腹の子供の心配をするだけの存在でもあるのを実感しました。
今、「はるにうまれるこども」を描いた時と同じ気持ちです。あれを描いたのは、9/11をニューヨークで経験し、その後、アメリカがイラク戦争に入った時、「本当に、こんな連鎖を望んでる人がいるのだろうか?」と疑問に思い、ほとんど人間が望んでいる事は、「去年と同じ年が、今年も、来年も、60年後も来ると信じられる」ささやかな生活なのでは、という気持ちから描いたものでした。「家族が寄り添い、春が来て、子供が生まれ、作物が取れ、日がのぼり、日がしずむ」それだけが、望めれば、幸せなのだ、と。

baby born in next spring
wheat ripen in next autumn
baby born in next spring
new scarf worn this coming winter
books read this weekend

2011年3月11日

The earthquake 地震

Thank you for worrying about me and my family, all. It was big wave, but my house is far from the center of the earthquake and I am fine. We ran out of electricity for a while, but now it came back. My husband is in the West and now drove to home. All the family are fine.
地震、揺れましたね。横浜でも、中心地からは離れていたものの、大きな揺れでした。相方も無事です。家族もみんな無事の確認が取れました。ご心配、ありがとう。被害に遭われた方が、はやく安心できるのを、お祈り申し上げます。

3D ハルト3Dで赤ちゃんを見る

My maternity hospital usually does not allow others to enter the echo room because of structure. But last time, I had 3D check and engineer invited all of the guests to 3D room that was private room.私の通ってる産院では、構造上の問題で、普段の診察には本人以外、立ち入れない。が、前回、3D検診があり、部屋が離れていたため、「みなさんで、どうぞ」と技師さんが言ってくださった。
Fortunately Haruto accompanied me on that day, and he was so seriously following us to the 3D room.その日、偶然にもハルトが病院につきそっていて、誘われると、必死で片付けて、ついてきた。
What a latest technique is! We could see the baby scrab the eyes. Also we could see navel string. It was very big.最新の機器ってすごいなあ、と思うが、赤ちゃんの顔までしっかり映って、大きな手で目をこすっていた。ちなみに、太いチューブはへその緒だそうで、こんな太いので栄養を吸い取ってるなら、育つはずだなあ、と思った。
I might be already silly mom, but this monkey looking baby looked so cute. Look at his big mouth. Does it look like mine?すでに親バカが始まってるのか、このサルのような丸まった赤ちゃんを見て、「かわいい、、、」と思った。
Haruto was also so happy to see the baby moving. I thought it could be a little grotesque to him, but he just said, "cute"ハルトは、実際の赤ちゃんと違う姿を見て、グロテスクに感じるんじゃないかなあ、と思ったけど、「かわいい~」とつられて、言っていた。へその緒の説明も聞いて、すごく勉強になったんじゃないかな?
On that night, I showed husband the photo, and he said, "it is a little bit scarely." since I was so excited to say, "that's so cute." I think he was jelous because only he missed it.夜、報告して、もらった写真を見せたら、「まだ、こわいじゃん」と言われて、むっとした。動いてる姿を見れなかったから、かわいさが伝わらなかったのかもしれない。それと、自分だけ見れなかったので、ちょっと嫉妬してたんだと思う。

Haruto will be sister? ハルト日記 おにいちゃんとおねえちゃんになる

Haruto loves babies. Even when he was a little rough for play, once we talked about baby, he became very kind.ハルトは昔から、赤ちゃんが好きである。今でも、ちょっとヤンチャな態度をしていても、赤ちゃんの話題になると、とたん、やさしくなる。
When we went to my maternity hospital, Haruto said, "I will be both brother and sister of Kae-chan's baby." Isn't it impossible?産院についてきた時、突然、「ハルトねえ、カエちゃんの赤ちゃんの、おにいちゃんとおねえちゃんになってあげるよ。」と言い出した。おにいちゃんはいいけど、おねえちゃんはムリじゃないの~?
Later on, I thought about it and noticed that his complication came from my baby's sex is not clear. "The baby is either girl or boy." And he misunderstood he could be both. 後から考えてみると、ハルトは、「赤ちゃんは、男の子か、女の子かわからない」から、弟か妹になる、というのを、自分が「お兄ちゃんか、お姉ちゃんになる」と混乱してるのかなあ、と思った。どっちでも、かわいがってくれそうだけどね。

2011年3月10日

The second 2号

Again, husband left home for work this week.So after a week, we have to live separately again. Then "the second" is again in full of use. I will talk about the second, today. Another typical trouble of the pregnant woman is the back pain. As the belly getting bigger, many women have serious trouble at their back. We need to do some support such as putting supporter belt under belly.To imagine to hang 3kg rice bag in front, it is very natural to have such a troubles.相方が再び、今週も出張になってしまい、いなくなってしまった。また、2号との暮らしが始まった。今回は、2号の話をしよう。妊婦の典型的なトラブルの一つに、腰痛がある。3キロのお米袋を前にぶら下げているようなものだと思えば、起こって当たり前の現象なので、腹ベルトをしたり、と工夫する必要がある。
Soon after my pregnancy test, my friend A sent me big package. It was the huge hug pillow. She had gone through all the pregnancy life half year ago and said, "back pain was very tough. It would help you. This is my present for you!"妊娠がわかってすぐ、友人Aから大きなパッケージが届いた。中から巨大な抱き枕が出てきた。曰く、「ほんっと、腰痛が大変なんだよ。それ、私が後半になって買ったものと同じだけど、本当にあって助かったから、早めにプレゼントするね」
For a while, my biggest problem was morning sick. So I just kept pillow in the closet. But after a while, my belly got bigger and I got pain on my back every morning after sleep. But there was no husband to do massage for me since he was away. Then I remembered her pillow! It is so soft and I can put anywhere I need support for sleep.とてもとても、うれしかったけれど、最初の数ヶ月のトラブルはすべてツワリがらみだったので、押入れに枕は入りっぱなしだった。少しずつ、お腹が膨らみ始めた頃、朝起きると、背中が痛くなるようになった。マッサージして欲しいなあ、と思うが、相方は遠方にいるし、、、そこで、引っ張り出したのが抱き枕。やわらかいので、腰に当てたり、お腹に当てたり、体の凹凸に合わせてサポートしてくれるので、体の負担が軽減されるのだ。
I named the pillow, "the socond." (In Japanese, Ms.Second means mistress of married man). During 3 months separation, I sometimes got upset of being alone. If my husband did not understand well, "Ok, I will sleep with the second!"I complained.いろいろトラブルを抱えても、遠方にいて、お互いなかなかサポートし合えない。私は枕に2号と名前をつけて、一人で頑張ることにした。でも、しんどい時に腹が立って、「2号と寝るから、いいもん。」と何度か、捨てぜりふを言ったもんだ。
Now even after husband came back, I need the second since my belly is too big and hardly sleep without it.このぐらいの時期になってくると、ただ眠るだけでも、お腹の位置が定まらず、今では、相方がいようがいまいが、2号なしでは安眠できない。

2011年3月9日

Dress for wedding お食事会ワンピース

In January, I checked the dress for wedding lunch and found nice ivory one piece dress fitting me. I thought it was cute like casual wedding dress for French movies and it was good idea for wedding. My sister and Haruto thought it cute and I almost decided it. I kept it as a first choice and I thought coming back with husband when he returned.結婚お食事会のために、せめてワンピースを新調しようと思っている。1月に姉と寄ったお店で、アイボリーのシンプルなワンピースを試着して、「なんかイメージとしてはフランス映画のカジュアルなガーデンウェディングに出てきた感じかも」と、ほぼ、これに気持ちは決まっていた。3月に相方が帰ってきてから、再度、買いに来るつもりでいたのだが、、、

However in two months, my belly gets bigger than I expected. Now I cannot wear that dress since it was tight  and front skirt might be up. So husband and I went shopping to look for other dress.2ヶ月で、思った以上に腹がでかくなった。すこし余裕のあるデザインではあったものの、かっちりした形なので、今の体型で着ると、前のすそが上がってしまい、みっともなくなるだろう。違うワンピースを探さないといけなくなった。

Now whatever I wore, it looked humorous because of big belly. I actually do not care so much since belly is symbol of fetal and happiness. Anyway this is special day dress and I want something we both like. Husband said, "Tighter one shows your belly big. Should be covered."and picked one.早速、帰ってきた相方と週末に見かけたお店で試着してみたのだが、思いのほかお腹の大きさは目立つ。まあ、めでたい事だから、ご愛嬌かなあ、とも思うのだけど、「これは、お腹目立つよ。もっと、ゆったりしたデザインとかで、隠れたほうがいい」と相方はいい、総フリルのAラインのドレスを見つけてきた。

I was so shocked when I wore his choice. Clark tried so hard to fix the style and brought double skirt to wear underneath, but first of all, I look so funny. Even my belly does not show, this was not the choice!着てみると、もう、本当、悲劇的な似合わなさで、ビックリした。店員さんが、ペチコートやら、上着やら、いろいろ持ってきて、フォローしてくれたけど、何を足しても、とにかく、おもしろい感じにしかならない。こういうのは、森高千里みたいな、スレンダーな足の長い、スラッとした人が似合う服なんだってば。

At the dinner, husband talked about Madame Oya, very funny wife of successful business man famous for her strange costume. She was like old woman long time ago. And added, "you reminded me when you were in that dress." I cannot believe it. You made me wear that!後で、ご飯を食べてる時に、おもむろに「大屋政子って、誰の奥さんだっけ?」と突然、大屋政子の話題になった。そして、「あのワンピース着てるの見てて、思い出しちゃったよ」と付け加えた。むか~。あんたが着せたんでしょ~。だいたい、妊婦は何着ても、ちょっとユーモラスになっちゃうのよ。ああ~、ワンピースに関しては、ちょっとくやしいなあ。

2011年3月8日

Anemia 貧血

 My Recent physical trouble is anemia. Daily movement like climbing up stairsteps gives me hard breath. It is very typical for pregnant women and I tried to be careful from the early pregnancy. I originally have some shortage of blood and in addition every time I went to maternity hospital, they took my blood for medical check(They said it was for checking anemia but it made me anemia.strange.)
ツワリも終止符を打った、最近の私のトラブルは、貧血である。少し、階段を登ったり、動いたりするだけで、息切れがしやすくなった。妊婦は貧血になりやすいと知っていたので、最初から気をつけてはいたのだが、産院に行くたびに血液検査で血を抜かれて、「貧血じゃなくても、貧血になるわ」と言いたい。それが貧血検査だったりするので、矛盾を感じる今日この頃だ。
I went to dentist yesterday and there I felt very sick because of anemia. Dentist got scared and he stopped treatment. Since it was a long trip to there in the snow, I really wanted him to complete the treatment. I rested for 10 mins and went to toilet and he did the least treatment.昨日、雪の中、歯医者に行った。治療中、貧血になってしまい、治療中断。しばらく、休んで、トイレにも行った後、治療してもらったが、怯えた歯医者さんは、とても手短に終わらせた。うーん、せっかく来たのだから、徹底的にチェックしてもらいたかったのだけど、、、
Usually anemia happens when I keep same pose for a while. Probably baby is not happy to be pushed by organs around and try to make space for self. Then my stomach or intestine gets some trouble.この貧血、大概同じポーズを長い間とっていると起きる。お腹の中が混み合ってるため、チビチビが臓器に押されて、「せまい〜。じゃま〜」と臓器を押し返してるのではないかと思う。すると、胃や腸が圧迫されて、今度は私が気分が悪くなるのだ。

On Sunday, we took subway to Tokyo. It is 30mins ride. At the beginning, I was happy for going out and chattering, but I felt sick for last few stops. I breathed hard, sweat, and held husband's shoulder shivering. As soon as getting off, I became fine.日曜日に東京まで出かけたが、30分の電車の間に、気分が悪くなってしまった。息が上がるし、脂汗はかくし、最後は相方の肩にしがみついて、ぜえぜえしていた。電車を降りると、気分はすぐに戻ったんだけどね。

I can remember the faces of the young couple in front of us. They were chattering until I became sick, but after that, they became quiet and looked like being scared. I said, "Maybe they thought I would deliver the birth there." Don't worry, my belly is quite big now, but it is not the time, yet!そういえば、目の前にいた若いカップルが、それまで楽しそうにおしゃべりしてたのに、私がぜえぜえし始めたら、黙り込んで見ていた。そろそろ、お腹がかなり目立ってきたので、「やばい、この人、ここで産んじゃうんじゃない?」「俺たち、立ち会っちゃうんじゃないの?」と思ってたかも。腹はまあまあでかいですが、まだ、時期じゃないので、大丈夫ですよ〜

2011年3月7日

Husband Reading 絵本を読んでもらう

My children's book teacher, Pat Cummings, said "Kids love somebody read for them. But why only kids? I love somebody to read for me. So my husband do it for me every night." When I heard that, I thought it such a good idea and I dreamed my future husband to read for me.恩師であるパットカミングさんが、かつてこんな話をしてくれた。「絵本を読んでもらうのは、どんな子供だって、大好きよ。でもね、子供だけじゃないのよ。私だって、読んでもらいたいもの。だから、うちは、旦那にいつも読んでもらうのよ」それを聞いた時、「なんて、いい話だ」と思い、自分も将来の旦那さんには、絵本を読んでもらいたいなあ、と思ったものだった。
On Sunday morning, my husband looked sleepy. I wonder if this was the good time to ask him,,,さて、ようやく帰還した相方と迎えた週末、疲れ切った相方はウダウダ、春眠をむさぼっていた。「これは、いいタイミングなのかなあ」と思いつつ、、、
I picked up easy picture book and asked him, "I want you to read this!" He was between dream and reality,so,,,ムリヤリ起こして、ぐるんぱのようちえん、を渡して、「これ、読んで」と頼んでみた。ねぼけてた相方は、抵抗する頭も働かなかったのか、
He did not judge anything and just started to read. It was such a fun somebody read children's book for me! I know he would be good reader to baby, but wives also have right to be read by husband.言われるがままに、読んでくれた。読んでもらうって、実際、楽しい!子供が産まれたら、せっせと読んでくれるだろうなあ、とは思ってたけど、自分が読んでもらえるのは、子供が産まれるまでのしばらくと、ある程度、巣立ってからだろうから、今のうちに、いっぱい読んでもらっておこうっと。

2011年3月4日

Husband returned 相方、帰還

My husband finally came back home after three months work in Kyushu. On his traveling back home, he felt he was like coming back from a long shipping.相方が3ヶ月の単身赴任から帰ってきた。帰宅の途で、「本当に遠洋漁業から帰ってきた気分」になったそうだ。

He bought cakes for me. That made me feel it was like return from a long shipping job.おみやげがカステラだったのも、なんか遠洋漁業から、帰ってきた感が出ていた。

During three months, he got injured and thinner. At the same term, my belly got bigger.3ヶ月の間に、相方は指に怪我をし、心なしかやつれていた。その間に、私のお腹は確実にでかくなった。

Friend said, "you guys are like the couple in the WWⅡ." Many couples got married right before they were going to the battle and the wives had birth during husband's absence. Yeah, he got injured and left for three months, and it was really rare for the term of pregnancy this peaceful time.この私達の状態を、友人が「なんか、戦時中の夫婦みたいだね」と称した。確かに、妊娠中に3ヶ月離ればなれも平和な現代ではあんまりないことだし、怪我しちゃってるし、、、「おお、あれが、あの時の子か」と赤子を抱く帰還兵の姿を思い浮かべてしまった。短い夫婦生活で子供妊娠して、一人で産んで、育てて、旦那の帰りを待って、、、当時は本当に大変だっただろうね。

It was the hard time to spend 3 months without partner during pregnancy. But I now can thank him as just being here. He was, too. Thinking back after all, that could be good experience in the term to remind the importance of each existences. Well, I know we will have argument and battle pretty soon though. たった3ヶ月でも、妊娠期間中を離れて過ごすのは、それなりに試練だった。それだからこそ、帰ってきて、「いるだけで、ありがたい」と感謝の気持ちでいっぱいになった。ずっと一緒にいられたら、実感できない事かもしれない。終わったから言える事だけど、いい経験だったのかな、とも。しばらくしたら、また当たり前になって、きっとケンカしちゃうんだろうけどねえ〜

2011年3月2日

Ms. Large ラージさん

Last evening, post office man came to deliver the package. He handed it and asked me sign.昨日、ゆうパックのおじさんが、荷物を届けにきた。私に段ボールを渡すと、サインを頼んだ。

After I signed, he noticed my belly.サインを書き終わって、手渡す時に、お腹の大きさに気づいたようで、

He said, "I am sorry, you are Large-san. I shouldn't let you carry heavy package."「すまなかったね。『ラージさん』だったね。荷物持たせちゃいけなかったなあ。」と謝ってくれた。

Are there any nickname, "Large-san"? Is it only for transportation world word? Anyway, I felt a little strange to be called "Large" since I am always small girl wearing S or putite.荷物は軽かったので、全然問題ないのだが、『ラージさん』と呼ばれた事に、ゆうパックのおじさんが去った後も、納得がいかなかった。それは、運送業界の業界用語なのか(サイズや重さが重要な業界だし、、、)、はたまた世代の言葉なのか、、、だいたい、ずっと小柄で生きてきたから、Sサイズしか着た事がないのに、ラージって、違和感だなあ。

wild duck wedding card 鴨ウェディング招待状

3月末に、ごく、うちうちの身内だけの食事会を催します。その招待状を作成。カメラに傷が入ってる上に、照明がイマイチなので、ちょっと見難いですが、「鴨カップル」の「鴨食事会」の「鴨招待状」です。We will have very small wedding lunch with only closest relatives. These are invitation card I made for that. It is "wild duck" wedding card.

envelope with cherry blossom seal, inside and outside of invitation card 封筒と桜シール(ちょうど、桜が咲くといいんだけど)、招待状の表と中身


Outside of invitation card. Printed on Japanese paper. これも、ぼけた写真ですが、招待状の表。鴨がドードーにちょっと似てるのが気になる。

I put the wild duck even on the map. 手書きの地図の中にも、鴨がいたりします。