2014年11月3日

Baloon 佐賀バルーン

連休初日、相方は仕事だし、二人とも風邪っぽいし、外は雨だし、もう家から出たくないので、カボチャ料理をして過ごすことにした。
先日、保育園で「お料理の日」があり、上のクラスに上がったナノカは、初参加。自信がない事は、やりたくても、外では、やらない主義っぽいが、全員でノリでやったからなのか、どうやら、切ってきたようだ。俄然、料理に興味を持つ。この日は、カボチャをつぶすのと、材料を混ぜるのをした。昔のように、「記念参加」ではなく、だんだん、ちゃんと混ぜれるようになってきた(その分、面倒も増えるが)。
こぼさず、ちゃんと混ざってます。Cooking Pumpkin
うすーいカボチャケーキですが、素朴でおいしかった。very simple but good
日曜日は、ナノカが「西海橋のうず潮祭り」のチラシを見て、「行きたい」と言っていたので、行ってみた。園では、ちび過ぎて、お留守番だった芋掘りが、できると聞いて、張り切っていたが、場所を見つけられず、グルグル、、偶然、和太鼓の演奏にでくわした。その吉井の五蔵太鼓が、パフォーマンスが派手で、感動。こんなに、楽しいのに、なぜ、あまりイベント類で見かけないのだろう?その後、雨がひどくなり、あきらめて帰ることに。写生大会もナノカに参加させる気満々だったんだけどなあ。
魚市場で1100円のお魚詰め合わせを買う。刺身用鯛、ハマチ、黒ムツ3匹、オーガン、アラカブ2匹、イトヨリ、ホウボウ、チダイ2匹の合計12匹。そんなに、食べきれないよねえ、、、
魚をさばくのは、相方の仕事。お刺身、上手になりました。12 fishes for 1100 yen. Can we eat up all?
じつは、連休中、ずーっと気になっていたのは、佐賀バルーン大会。ハウステンボスに向かう電車で隣の席のおばさまが、「孫たちが、今日行ってるのよ。肥前山口に車置いて、行くの。」と教えてくれて、急に、行きたくなってしまったのだ。
ものすごく混雑するらしいし、調べてみると、一日2回、早朝と午後の2回しか行われず、雨でも、風でも、突然中止するという。実際、日曜日は、朝も午後も中止だったらしい。月曜日早朝の6時45分スタートが最後のフライトらしいが、飛ぶかどうかは、6時にならないとわからない。
でも、なんだか、すごく「今でしょう」の気分になり、朝四時半に起きて、出発。行く道すがら、携帯で「どうやら、飛ぶらしい」との情報を得て、急ぐ。肥前山口の駅前駐車場は満車で入れず、次々に駅を渡り歩き、最後に、一つ手前の駅前に駐車して、電車で一駅。期間中、佐賀バルーン駅という臨時駅が、河川敷にできている。電車を降りた瞬間に、目の前に気球が、、、次々に、空へ色とりどりのバルーンが飛んで行き、それは、美しい光景だった。
どんどん、上がっては、風に乗って行く。We went to the International Ballon Festival in Saga.
わずか、15分ぐらいで、バルーンはかなたに行ってしまった。ギリギリで間に合って、なんとラッキー!All gone in 15 minutes. We were lucky to see the departure.
ふくらます所も見学。巨大扇風機でふくらまして、最後に熱で、上に上げる。物理の勉強にまでなる。We saw how to brown up the balloon.
終わった所で、まだ8時台。その後、温泉に入って、ご飯食べて、有田の公園でアスレチックして、帰る。盛りだくさんで、疲れましたが、たった一日の晴天だったし、満喫です。
ずいぶん、高くまで、自力で登れるようになりました。付き添う方が、こわいわ。Nanoka can climb up higher now. It is getting hard to support her.


0 件のコメント: