2016年2月28日

リトルアーティスト2 Book plate Sample 蔵書印づくり

次回のリトルアーティストの試作を、ナノカとすることにした。

つけペンとインクを、購入して、試した子供もいたが、
実際には、結構、クセがあるので、使いこなせないでいる。
そこで、ペンの使い方を中心にした、プロジェクトを一度やってみることにした。

Book Plateとは、昔、貴族とかが、自分の蔵書に、
紋章や、名前の入った、印刷紙を張っていたもののことを言う。
書籍に関わるものをモチーフにしたり、
自分にゆかりのあるものをデザインしたり、
あるいは、単純に、名前をひたすら装飾的にしたり、など、
いろいろなものがある。

ペン画の難しさは、すべてが、線で構成されているということ。
そして、黒一色で、すべてのトーンを描き分けなきゃいけないところにある。
ナノカのような小さな子は、つけペンを使うと、もう、インクがドバッと出て、
絵を描くどころじゃなくなるので、ボールペンを使う。
下絵をデザインしてから、ケント紙に描き写す。
わたしは、つけペンで。
鉛筆の下描きをペンでなぞっていき、乾いたら、消しゴムをかける。
ハッチンス(網目模様)でグレートーンを調節。こんな感じになる。
ナノカは、こんな感じに。下描き→なぞって→消しゴム、あたりで満足してしまい、なかなか、描き込む根気がなかったが、まあまあのスタートかな。
3月13日(日)の予定です。
詳細は、また、後日。

0 件のコメント: