2012年6月28日

three kids 3人っこ制

People here are very friendly. When we are out, people, especially old ladies, talk to Nano.佐世保の人(特におばあちゃま)は、とてもフレンドリーだ。ナノと外に出ると、「かわいかね〜」など、本当によく声をかけられる。
People are kind. They gave us sheet on the bus and fixed Nano's neck on my back, etc. そして、みな親切だ。背中で寝てしまったナノの頭が、グラグラしていれば、すぐ直してくれる。
People are very honest. They came up to us and asked me if she was the first one.そして、率直だ。ぱっと会った、全く知らない人でも、「愛想がよかね〜。そいで、この子は一人目?」と、ずばっと質問して来て、
Then they said "You should have at least three kids." Maybe too straight,,,そうだと答えると、「3人は産まんとね〜。」と、はっきり意見を言って去って行く。初めて会った人に、そこまで言うって、、、すごいなあ。
Now we are at Sasebo, people talked to Nano so often. "Cute girl" "Hello, you are happy on mummy's back" "She's smiling at me. Good girl!"etc. Compared with people in Tokyo, they are closer in a relationships. We were sometimes shocked about how straight they are talking to us in the first facing. But as a mom of a baby, I feel that it would help me to raise Nano in the society. "3" is a little big number for my age as mandatory kid's number, though. 佐世保に子連れで移り住んでみて、ナノと歩き回っていると、本当によく声をかけられる。バス停で待っていれば、「かわいかー」と必ず声がかかり、買い物していて、ふと気づくと、おばあちゃんが背中のナノの手を握っていたり、ナノカが首を垂らして寝ていれば、「これじゃ、つらかけん」と直してくれたり。おんぶひもの中からナノが手を出していないと、「まちごうとるよ」と直してくれる人が既に5人ぐらいいた(これはナノは自分で直せるので、好きでやっているのだが、説明がめんどうなので、直してもらっている)。とにかく、みんな人との距離が近い感じだ。そんな中、「子供は3人は産むんだよ〜」は、かなりの確率でおばちゃまに言われる一言で、なにか佐世保市でキャンペーンでもやっているのではないかとさえ、思ってしまう。都会から来た私達としては、そんな事に通りがかりの人が口出しをする事さえ、びっくりだし、というか、3人って義務の人数としてはちょっと多めじゃないか、と思うし、笑って受け流すしかない。でも、確かに、この街では、かなりの確率で一家庭に3人子供がいる。あの声かけが、効果を上げているのかもしれない。ちなみに今日は、バスで隣に座った人達が、「今もね、二人で話してたんだけど(席が隣同士になっただけの人たちの世間話のようだ)、子供の数が減ってるから、もう、一家庭3人って決めたら、よかたい、て言うてたとー。あんたは、これが一人目かね。じゃあ、あと二人たい。」と言われた(なかなか、こちらの言葉が覚えられないので、使い方間違ってるかも)この年からだと、3人はきついなあ、、、

0 件のコメント: