2015年2月20日

抽象テーマを描く!Draw the concept!

抽象的なことが書かれたカードを引いて、それを絵で表現。read the card of concept, and draw it.
これは、「うるさい はなしごえ」"noisy chattering"
今週、相方出張で、朝の送迎が、徒歩とバス。この往復が増えたことによって、運動量も増えたのか、ナノカの寝かしつけでの「寝落ち」が続いた。情けないが、運動不足なのかなあ、、、2時間ほど寝たところで、片付けや明日の準備をするのも、めんどうだし、今日は、諦めて、9時に一緒に寝てしまうことにした。すると、今度は、夜中の2時に目が覚めてしまった。どうも、うまくいかない。まあ、眠気が出てくるまで、仕事でもしよう。
昨日の帰宅後、試しに、ナノカと「抽象的なテーマを描いちゃうぞゲーム」をやってみた。
正直、未就学児には、難しいだろうなあ、と思っていたが、カードを引くと(読むのは私)、次々と、絵を描いていってくれた。見ただけで、コミュニケーションをとれるかどうか、というレベルには、遠く及ばないが、「ねばねばした感じ」には、「お餅だ!」と丸を描いて、「いや、のびてるところだ!」と棒を描いた。そして、少し考えて、長丸を描いた。グッドスタートと言えるのではないだろうか。
思えば、子供は、「言葉」が未発達な分、抽象的な概念と「絵」が、リンクしていて、より自然に、「絵」で考えることができるのかも。
After coming back home after the school, I tried to let Nanoka do the game I prepared for the art class this weekend. It was "draw the concept" such as "noisy chattering" "sour taste" "excited emotion" "extremely cold" etc.
I thought that is for good conceptual training for kids in the elementary school kids, but probably too difficult to do for under 6 years old.
But Nanoka got the idea and tried. It was far from visual communication, but it is conceptual drawing. She got the card"sticky" and then she hit "rice cake!" then she drew the circle, then, she said, "well when it stretched" and drew the long line, think for a while, then she draw the oval. Good start, darling.
I was amazed that she could make it, but in fact, kids might have close relationship with conceptual drawing since their language is not developed enough. It might be natural way to approach to one concept for them.

0 件のコメント: