2016年9月29日

長崎 NAGASAKI

祈りの丘絵本美術館訪問。visited Picture book museum
じつは、〜発祥の地だらけの長崎。電信通信、ボーリングの発祥地も側にありました。The place of first western dinner.
せっかくなので、自由亭でジュースを飲んでみました。we had drink at the first western restaurant building.
修学旅行の集団に、ついていく、ナノカ。followed school trip students.
なんと、歴史的建造物が売ってました。買おうかな〜 old building on sale.
名物、吉宗茶碗蒸し famous chawan-mushi meal restaurant.
おいしーshe liked it!
ナノカと、二人で長崎に行ってきました。
県内だが、近いようで、わりと、遠い長崎市。
車で行くと、「美術館→お昼ご飯→帰宅」のコースが多く、
ぶらぶらする機会も少ない。
一度、チンチン電車を乗り継いで、街をぶらぶら歩いて、
ゆっくり、生の雰囲気を感じてみたかったのだ。

ナノカを連れての街あるきは、
「疲れた〜」との戦い。
一人で、来ればよかった、、、と思ったが、
なにか、楽しいことや、感動を、シェアできる瞬間もある。
一長一短か。

そもそも、私たち一家は、九州に土地勘がなく、
引っ越してきた後も、小さな子供がいたため、行動範囲が広がらなかった。
ナノカがそれなりの大きさになったので、街を自分の足で歩いてみると、
「日帰りで、仕事して、帰ってこられるな」とか、
頭の中に、目測ができる。

子供のお使いみたいだが、そういうマーキングした場所をひろげ、
こっちにあの店があり、あっちにこんな場所がある、と
「知ってる街」を広げていくのは、ニューヨークでも、九州でも
同じことだなあ、と感じる。 

ちなみに、長崎市内の人は、とても親切で、
「幼稚園は休んだのか」「ご飯はどこに行くのか」
「この駅で降りて、こっちへ行け」など 、いっぱい声をかけてもらいました。
ナノカの傘を買ったお店で、ふと「古いんですか?」と声をかけると、
「120年は、経ってるかな〜」と、さらり。
奥が深い街です。

0 件のコメント: