(Japanese has tradtion to send New Year card like Christmas card)
As fashion field is now working on Chrismas goods, publishers already
prepare for New Year Day. I spent times thinking of "Happy New Year!"
"Cow"(2009 is cow's year) and some Japanese New Year materials.
仕事の世界というのは、どうしても、時期がずれます。
ファッション業界では、ただいまクリスマス物が取引されてるのだけど、
出版業界も、この時期に正月物のプロジェクトが進みます。
私は今年は NHKさんで年賀状を作るので、早くも
「あけまして、おめでとう」とか「牛」とか、「鏡餅」とかを見つめています。

I have no idea yet what kind of illustration for this new year card project, but these kinds of colourful pictures would be nice, I think. どんな感じの絵にするか、まだ決めていませんが、こんな風にカラフルなのもいいかな、 と思っています。



2 件のコメント:
こんばんは。
カラフルで素敵な絵ですね。ポストカードにはとても素敵です。そういえば、何年前になるでしょうか、初めてお目にかかったときにいただいたポストカード、額に入れて我が家のトイレ(ごめんなさい)に飾らせていただいてます。読書をしているフクロウの絵です。娘のゼミの先生の版画と、2点飾っているんです。どちらも飽きが来ないでいい感じなので・・・。
ではでは、年賀状のアイデア頑張って絞り出してください。牛のお乳のようにいっぱい出ますように!!
まりあさん、コメントありがとうございます!
まりあさんちのトイレに、うちのフクロウくんが飾られてるなんて、うれしいです。(トイレって、結構、ミニギャラリーになってるおうち、多いですよね)
年賀状、そろそろ頑張らないといけません。牛のお乳!いいですねえ。搾り出します!
コメントを投稿