2022年2月9日

晴読雨読 reading in the rain and in the sun

 

「雨の降る日って、本が読みたくなるんだよね。」

と、ナノカが言う。

「でも、晴れた、ポカポカした日も、本が読みたくなるんだよね。縁側で、本を読むの、サイコー。」

とも言う。 そして、

「4字熟語で、そういうのあったよね?」

というので、それは、晴耕雨読って、晴れてるときは、働くんだよ、と答えると、

「ふーん、じゃあ、わたしは、晴読雨読かあ。」

と続ける。うまいこと言う。

「あ、でもね。 晴れてる時、わたしは、散歩にすこし行きたいな。それで、人間を観察したい。それが、楽しい。」

「あのね、今日、クラスメートが遊具をめぐって、言い争いになったんだけど、そうなってる間に、全然違う子が、遊具で遊んでたんだ。そういうのって、すごい、おもしろくない?」

それが、観察したいおもしろいこと?ちょいと、悪趣味ではないかい?


 でも、ヒマがあり、本を読むことさえできたら、幸せだと言う人の話は、なかなかに、示唆があるなあ、と思った。

 ともすれば、達成しなくてはいけない課題に追われ、その先にしか、幸せな人生がないと思わされる社会。実際、人生の節目には、乗り越えるべき壁が立ちはだかる。しかし、運・不運、実力やその他もろもろの要素が重なって、結果が得られないことだってある。

 そういう時、生きていくだけの衣食住があれば、あとは、本と、読む時間があれば、幸せでいられる、という価値観があることも、覚えていたい。

0 件のコメント: